Now Playing|さよならごっこ
Posted by ramhorn05j
今期のシリアス(ツインエンジン)枠どろろ。2019年版は、週の始まりである月曜深夜に鬼の小林靖子をぶつけてくるという怪作。個人的にはOPも決して嫌いではないのですが、今の気分は断然EDテーマが沁みる。 一種の食わず嫌いで、これまでamazarashiはあまり得意ではなかったのですが、何かきっかけがあって一度嵌まると、ある種のくどさやしゃがれたボーカルの生き渋さが、そのまま魅力に転化されて跳ね返ってくるという沼のような仕組みがこちらになります。 「さよならごっこ」はまさにamazarashiというロックバン...
2019年01月15日 (火)
Pt|√Letter Last Answer
Posted by ramhorn05j
√Letterのオリジナル版はプレイ済みですが、覚えている部分と忘れている部分が半々くらいで、ディテールはかなり曖昧になっていたので、短いブランクでも割と新鮮な気持ちで楽しめました。 オリジナル版がヒットを記録している√Letterは、莫大なバジェットを投じているとか、或いは、綿密な取材に基づいた観光描写が克明であるとか、そういった大作系・労作系の類いのADVではありませんが、土着のムードあるBGMが心地良く、また、Last Answerに限ればトロフィー条件も緩和されているので、ちょっとしたご当地紀行も...
2018年11月14日 (水)
Destiny 2|勝利の道のりの印 - 旅人
Posted by ramhorn05j
遅ればせながら、軟弱系でも手が届きそうな唯一の印であった念願の「旅人」を獲得しました。射程圏内に入ったのは10月初旬ですが、そこから一月半温めてようやく......といった感じですね。 「旅人」に必要な勝利の道のりはロケーションであり、基本的にはこれまでにリリースされたコンテンツを手の届く範囲内で万遍なく遊んでいればいつかは辿り着ける勲章です。 従って、鬼門だったのは技術(腕前)ではなく運ですね。"運命力"など糞食らえ、と言ったところですが、とにかくガチャの被りが多過ぎて真顔も凍り付くレベルなので、あと残...
2018年11月01日 (木)
新しいスペースグレイのMac mini
Posted by ramhorn05j
新たにスペースグレイを身に纏う待望の新型Mac miniが発表されました。 噂には事欠かなかったものの、前回のアップデートからは実に丸4年が経過していたので、とりあえずはAppleの言質通り生存確認。モデルチェンジが実施されて一安心といったところですが、4年ものブランクを埋めるに見合ったパワーアップを果たしているかというと......微妙かも。 「新型はプロ向けの製品になる」と予想していたアナリストの言葉通り、カスタマイズオプションを盛り盛りんぐすると価格はざっと50万円に迫るようなので、プロユースからサ...
2018年10月14日 (日)
ゾンビランドサガ
Posted by ramhorn05j
記録的な酷暑に恵みの大地も干上がってしまったようで、素直に豊潤の秋......とは問屋が卸さない今日この頃、相変わらず本数だけは多い有象無象の新作群を押しのけて、ご当地アイドルアニメとしてはシュールで尖り過ぎている問題作・ゾンビランドサガが堂々の今期一強枠。ここでも無駄に攻める佐賀県、恐るべし。 事前の予想を裏切り、即落ち2コマの出落ち感があった第1話を半ば勢いと宮野真守で乗り切って、さあこの先どうなる───展開が繋がっていかないと少々厳しいが......と身構えていたところを、更にageてくるという離れ...