2010年01月09日 (土)

新型PlayStation 3を購入しました

新年、明けまして候。喪中に付き、本年の年賀は欠礼致しております。

さて、2010年の当期は早速、年始のスパートで「週刊トロ・ステーション」のトロフィーを無事コンプリート、「BATTLEFIELD: BAD COMPANY」「RESISTANCE 2」「KILLZONE 2」もそれぞれノルマを達成し、幸先の良いスタートを切っています。某掲示板などで一時期猛威を振るったいわゆる“実績厨”の気持ちに理解を示せるほど、この私でさえ、時間を掛ければ30%、40%、50%……とある程度のトロフィーが獲得出来てしまうので、これがトロフィー基準でゲームを吟味する傾向に拍車を掛けており、見事に人参中毒になりつつある昨今ですが、これに気を良くして……とも行かないのが、精神的にも肉体的にも、そして勿論、技術的にも限界のあるヘタレ体質の辛いところ。結果的に、品質の悪さに気落ちしっ放しの「ベヨネッタ」に加えて、年末に買い込んだ「アクアノーツホリディ〜隠された記録〜」らをすっかり積んでいる今日この頃です。

ただ、「CALL OF DUTY 4 : MODERN WARFARE」「CALL OF DUTY : MODERN WARFARE 2」も含めれば、ご覧の通り最近はちょっとジャンルが偏っているので、息抜き用にと意識的に確保しておいた「428 ~閉鎖された渋谷で~」だけはしっかりと消化中。これが評判に違わずなかなか面白い。HDクオリティで描かれる美麗なフォトグラフィックに対して、システムはどちらかというとWii寄りにチューニングされている印象なので、ディテールにはやや前時代的な古臭さもありますが、時限独占を始めとした中途半端なマルチ戦略による機会損失が悔やまれるほど、埋もれるには惜しい佳作です。サウンドノベルというと、SFC「弟切草」が唯一にして以来か?というくらい普段はこの手のジャンルに馴染みがない私でも、グイグイと物語に引き込まれる周到さは見事。各々が主人公達の物語を行き来しながら伏線を絡め取って行くシナリオも、一見複雑な仕組みでありながら煩雑さを感じさせない配慮が行き届いており、シンプルで小気味よく、手軽に遊べるのが何より428の良いところです。全体的に丁寧に作られていると思うので、HD世代にも通用する、五感を刺激するサウンドノベル体験は幅広いプレイヤー層にオススメです。

ということで、フルHDモニタを購入してからというもの、ゲーム熱の再燃に拍車が掛かっているramhorn05jですが、ここらで心機一転、新たな環境に合わせてハードも刷新しようということで、新年早々、新型PS3を購入してしまいました。通算で2台目、40GBから120GBへの買い替えとなります。

Amazon.co.jp:PlayStation 3 CECH-2000A

新型PS3は、実際に現物を部屋に設置してみると、想像以上にコンパクトで、想像以上にクールな逸品。シボ加工が施されたマットな質感と艶かしい光沢仕上げのコントラストが思いの外セクシーです。CECH-2000A本体と純正縦置きスタンドCECH-ZS1Jをセットで丁度30,000円の買い物でしたが、新型PS3にモニタとキーボードがお膳立てされた、さながら第二のデスクトップ環境とでも言うべきゲーム空間は、ちょっとした幸福感で満たされたお気に入りの秘密基地となっています。

一方、環境の再構築を含めた引っ越し作業はなかなかの手間でしたが、システムソフトウェアv3.15で実装された「データ転送ユーティリティ」のお陰でデータの移行そのものは容易でした。コピープロテクトが掛かったセーブデータのムーブも問題なく行えます。


  • 物理的な配置換え……
    LANケーブルで接続したPS3同士の転送作業は、通常はモニタ一台の映像切り替えで対応出来ますが、配線が面倒だったので、旧型はHDモニタとは別のSDTVに接続しました。
  • データ転送の下準備……
    新型のシステムソフトウェアのバージョンアップ、旧型の機器認証解除、トロフィーのPSNサーバへの保存など。
  • データを転送……
    転送処理そのものは画面表示で11分ほど。所要時間は、バックアップユーティリティでUSBメモリにバックアップを作成した場合のおよそ半分ほどで済みます。
  • 環境の再構築……
    新型の設定確認、機器認証、トロフィーの同期など。

更に、旧型は売却することを考慮して、

  • PS3の初期化……
    フルフォーマットで約3時間。
  • 本体の清掃、再梱包……
  • 後片付け……

これらを〆て5時間ほど。流石に疲れた。余談としては、PS3のアーキテクチャはパソコン同様に精密機器である為、どの道、万が一の故障や事故に備えて定期的なバックアップが必要なことには変わりありませんが、他方、これまでもPS3の引っ越し作業に伴う苦労話は幾つか見聞して来ているので、「データ転送ユーティリティ」の様なクローン機能はもっと早い段階で実装すべきだったと思います。何にせよ、環境の復元自体は恐ろしく簡単になっているので、本体の買い替えに悩む必要はなくなりました。詳しくはユーザーマニュアルを参照。

ちなみに、省エネ設計の新型は静粛性が高く、発熱量も減少していますが、側面などを持つとプラスチックのガワがベコベコと凹むので、やはり作りはそれなり。また、廃熱処理に伴う耳障りな低音ノイズが解消された代わりに、多少甲高い動作音が聞こえるのと、本体の振動に合わせて(恐らく冷却ファンと思しきものが)内部で何やらカタカタと音を立てているのが気になるので、いきなり壊れたりすることがない様に祈っておきます。

ARCHIVES

  • Browse All Archives [1745] »

RECENT ENTRIES