2015年07月22日 (水)

トロフィーwikiがリインフォースへ譲渡

軟弱系下手の横好き似非ゲーマーとしては日本語圏での貴重な攻略情報サイトとしてお世話になっているトロフィーwikiですが、このほどゲームに関する情報サービスの企画・開発・運営事業などを展開する株式会社リインフォース(角川ドワンゴ系列)へ譲渡されたとのこと。ユーザー有志のコミュニティから営利企業への移譲には心理的反発を覚える人も多いようで賛否がある一方、管理人からは特にこれと言ったアナウンスはありませんが、利用規約のページが更新されたことで(2015年7月22日付制定)事実上の公告となったようです。

利用規約について - PS4 トロフィーまとめwiki

さて、当方でもPS3黎明期から頻繁に利用しているトロフィーwikiですが、ユーザー数が多いだけに運営方針の食い違いで揉めることも多く、特に近年は規模の拡大に伴って過剰な自治の暴走が目立っており、管理運営の手が回っていないことは明らかでした。これが今後、メディアが主体となって厳格な運用基準が適用されるのであれば利用環境もある程度改善されるのかな?と期待したいところではありますが、胡散臭さが増してユーザー離れが加速する可能性もあるので、何にせよしばらくは動向を見守る必要があります。

ちなみに、上記の“過剰な自治”について私見を述べると、トロフィーwiki本体の個別のタイトルページは大まかに獲得情報 / メモ / コメントの三要素から成り立っており、中でも攻略情報が特記される後者二つは貴重なソースとなるのですが、近頃は攻略に関連している重要なコメントですら削除されることがままあり、一方では無関係な雑談が放置されているページもあったりして、その判然としない削除基準や自治の手法にフラストレーションを感じているユーザーが多かったと推測されます。元々、実績wikiからの丸写し……といった出自も多かったトロフィーwikiなので、疑義を唱える声は昔からありましたが、それにしたって今日では顕著に過疎化が進行していました。

ただ、一つには、古くからのユーザーほど現在では(海外サイトを中心に)独自の情報ルートを担保していて、「大体こういう時はここを見てこうすれば解決する」といった効率的な攻略スタイルが確立されているので、必ずしもトロフィーwikiに頼る必要がなくなった、という点は考慮しておく必要があります。

例えば、「トロフィーに熱心な登録者情報」というバイアスで統計を絞り込めるPSNP [PSNProfiles]のトロフィー取得率から難易度を判断する、英語タイトルの索引からYouTubeを検索して動画を参考にする───これだけでも大抵の類型パターンは掴めるので、トロフィーwikiは二次・三次情報として複合的に参照し、誤謬や揺らぎを補完する為の位置付けへと変化してきたのは大きいでしょう。また、左様のようにメモやコメントの情報は自治請負人の恣意によって削除されてしまうことがあるので、最近ではむしろ各々のレビュアーが独自の見解で好き勝手に攻略ポイントをまとめられるサテライトサイト [http://platinum.ps3wiki.net/]の方が発見が多く、参考になる状態だったので、トロフィーwiki本体の過疎化はその全てが相互に作用し合った悪循環の結果と言えます。

何にせよ、昨今では日本語でググってもピンポイントでヒットする攻略ブログが多いので、多少面倒でも急がば回れ、複数の情報源を横断的にリサーチするのが理に適っているということですね。トロフィーwikiを媒介としてそれ一本で全てを賄う、という時代ではないのでしょう。

追記

旧管理人(admin)から今回の移譲に関して事後報告があったようです(2015年7月22日昼前後の投稿?)。パーマリンクが設定されていないのでいずれログに埋もれてしまうとは思いますが、興味のある方は目を通しておくと良いと思います [編集連絡 - PS3 トロフィー まとめwiki]。「利用者の皆様へ」と題した最初のコメントのみ、本記事でも全文アーカイブしておきます(改行のみ追加編集しています)。

報告が後になってしまい申し訳ありません。今回、トロフィーwikiは株式会社リインフォースへとサイトの移譲を行いました。

所有者が私からリインフォースへと変わったことによって、利用者の皆様に不便なことが生じることはありません。今まで通り利用出来ますし、むしろ、今後はどんどん便利になっていくはずです。(利用規約はちょっと怖いかもですが・・・・・・)

今回突然のサイト移譲で驚かれたかもしれませんが、サイトの移譲については以前からずっと考えておりました。個人での管理には限界を感じていましたし(機能の追加など)、1人での管理だったので、自分が更新できなくなった場合このサイトはどうなるのかなと心配が続いていました。

それこそ、ある日突然死ぬかもしれませんしね。そうなったらデータの取り出しも大変です。

最初に考えたのが複数人管理者を置くことですが、自分がいなくなった時に誰がサーバー代などの負担をするのかなど、金銭関連等の問題で取りやめ、次に考えたのが無料wikiサービスへの移転でしたが、これも丁度某wikiの情報流出事件があったりして取りやめになりました。無料wikiサービス全般の運営会社自体信用できなかったのもあります。

その後、サイト運営方針が決まらないまま時間が立っていくなかで、リインフォースの平社長からサイト移譲の話をもちかけられました。リインフォース?怪しい会社だなあで終わるところでしたが、平社長が4Gamer.netの副編集長だったこともあって(4Gamer大好きなので)、会うだけは会ってみようと思い、そこで色々な話をしました。

その中で、リインフォースがユーザーさんも巻き込んだ新しいゲームメディアの形を模索していること、そこにトロフィーサイトが必要な理由などなど。平社長もゲーマーですので、単なる営利目的だけではない、ゲーム業界そのものを盛り上げたい気持ちがはっきりと伝わってきました。

そこでトロフィーwikiの今後の運用案なども話して、利用者にとってよりよいサイトにしてくれるという確信が持てたため、サイトの移譲を決意しました。

前々から海外だけ情報が先行しているのは悔しい思いがありましたので、SCEさんに直接話をつけてトロフィーデータを提供してほしいとかそんな感じの話もしました。この辺はまだお話できない部分があったり、どこまで実現できるかわかりませんが、確実に便利なサイトになっていくと思います。

営利目的だけに走るのではないかと心配される方も多いようですが、そこは違うということを自分が保証します。同じような広告は載りますが、そもそも儲けようと思ったらトロフィーwikiではなく人気スマホゲーのwikiとか手に入れたほうがいいですよね。

もちろん、企業としてサイトを運営していくという意味では、まったく営利目的がないかといえば、そうではないでしょう。しかし、きちんとした相手と一緒に取り組んでいくことで生まれる、新しい可能性や発展性は必ずあると、私自身は信じています。

今後、管理の主体が移ったことによって管理者は複数人になりますが、自分も引き続き運営には関わっていく予定です。今日で自分が「admin」を名乗ることは終わりますが、微力ながら、本サイトを今まで以上により良いサイトに発展させていければと思っております。

最後に。

いままでサイトを利用してくれた方、編集に協力してくれた方、本当に有難うございました。いままで至らない点は多々あったと思いますが、みなさまのお陰でここまで運用してくることができました。

今後とも、変わらずトロフィーwikiの発展にみなさまが協力してくださると非常に嬉しいです。本当に有難うございました。

ARCHIVES

  • Browse All Archives [1746] »

RECENT ENTRIES